壁に飾られた額入りのポスター

インテリアに最適な犬の絵画&ポスター13選!犬好きにおすすめ!

投稿日のマーク

2020年7月11日

更新日のマーク

2024年8月24日

本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
うさパラ 《季節の悩み》ペットのトラブル対策

いつもはペット関連の情報について発信していますが、ちょっと部屋に犬のポスターを飾りたいなと思って調べていたら、思いのほか色々なものがあり、面白かったのでご紹介していこうと思い執筆してみました。

絵画と聞くと、ものすごい高かったり、アートギャラリーで探さなければいけないといったイメージもありますよね。

しかし、絵画を「プリント」したものであれば数千円〜数万円で購入することもできます。

しかも、今のプリント技術も相当凄くて、まるで本物のようなクオリティなんです。そんな品々を13点、ご紹介していきたいと思います。

インテリアに最適な犬の絵のポスター

プードルを抱き上げている女性
Adli Wahid on Unsplash

まずは、どうせインテリアとして飾るなら、有名画家が手掛けた作品を飾りたい!という方におすすめな作品を紹介していきたいと思います。

レイモンド・サヴィニャック 「4匹の犬」のポスター

フランスの画家「レイモンド・サヴィニャック(Raymond Savignac)」は、商業ポスターなどで多くの作品を残してきたアーティスト。

1975年に制作された「CAMPAGNE POUR LA PROPRETE DES VILLES(環境保護ポスター 4匹の犬)」は、フランス政府の環境保護キャンペーンでサヴィニャックさんが制作した作品ですが、残念ながら採用はされなかったとのこと。

愛犬家が多いと言われるパリ市民へ「犬の目線」から環境保護を訴えている、とてもかわいらしいイラストですね。

ピカソの「犬」ポスター

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽天ランキング1位獲得】Le chien 犬 Art Collection パ…
価格:5,980円~(税込、送料別) (2025/9/14時点)

アーティストとしても超有名な「パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)」が描いた「犬」という作品。

一筆で描いたようなダックスフンドの絵は、さすがピカソという感じ。

しっかりサインも印刷されています。

誰でも描けそうで、描けないんでしょうねぇ。

アンディー・ウォーホルの犬を題材にした作品

日本でも有名なアーティスト「アンディー・ウォーホル」の1986年の作品「MOUJIK(ムージク)」は、ファッションデザイナーのイブ・サンローランの愛犬を描いた作品。

アンディー・ウォーホルらしい、鮮やかな色使いが印象的ですね。

イヴ・サンローランとアンディ・ウォーホルは親交があったようで、アンディー・ウォーホルがこの作品を制作し、イブ・サンローランに贈ったのだとか。

ポップなタッチが印象的なロン・バーンズの作品

アメリカのアーティスト「ロン・バーンズ(Ron Burns)」の犬を描いた作品「I WANNA GO!(早く出かけよう!)」。

鮮やかな色彩と独特なタッチが特徴的なアーティスト、ポップな動物のイラストを求めている方におすすめ!

部屋を明るくしてくれそうな犬のポスター

ゴールデンレトリバーの絵
Image by JL G from Pixabay

とにかくおしゃれ!「アマンダ・グリーンウッド」の犬の絵

アメリカの女性アーティスト「アマンダ・グリーンウッド(Amanda Greenwood)」の、フレンチブルドッグをテーマにした作品のプリントです。

このほか、ヨーキーをテーマにした作品なども。

女性の部屋にも最適な、おしゃれな絵ですよね。

原色系でちょっと変わった作品を求めているなら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

retrowhale | HUMOR DOG LOVE POSTER | A3 …
価格:6,490円(税込、送料別) (2025/9/14時点)

アメリカのイラストレーター「ケリー・プイセグール(Kelly Puissegur)」が手がける「Retrowhale(レトロホエール)」というブランドからの、犬を題材にした1作品。

Retrowhaleは動物をモチーフにしたイラストが多く、Etsyなどでもアートプリントが販売されています。

独特なタッチのイラストで、ちょっと変わった作品を求めている方におすすめ!

日本アーティストの犬テーマのおしゃれなグラフィック作品

日本アーティストの「kaho.HOSOKAWA(細川華歩)」が手掛けた、犬テーマのおしゃれ&明るい作品。

動物モチーフの作品を多く手掛ける彼女の作品は、世界中のファッション雑誌から切り取られたパーツを組み合わせる(切り絵のようなコラージュ)という、珍しい技法で作成されています。

柔らかいタッチの犬を描いた作品

イギリスの女性画家 サム・トフトの「ほんの少しの冒険」という作品です。

温かみのある作風が特徴的で、柔らかいタッチのイラストはキッチンなどにも合いそうですよね。

子ども部屋にも最適な犬のポスター

顔に絵の具がついたフレンチブル
Image by Alexandr Ivanov from Pixabay

シンプル、でも犬テーマで明るい雰囲気の作品!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SALE セール】HUMAN EMPIRE | CONFETTI DOG PO…
価格:3,080円(税込、送料別) (2025/9/14時点)

ドイツを拠点にするイラストレーション&デザインスタジオ「Human Empire Studio」より。

シンプルながら遊び心のある作品で、子ども部屋にも合いそうな作品です。

映画ポスター「ディズニー わんわん物語」

こちらは超有名作、ディズニー映画「わんわん物語」。

ポスターデザインは、恐らく1955年公開時のデザイン?だと思われます。

A1サイズ!犬の系統図ポスター

たくさんの犬種が掲載されている、犬の系統図ポスターです。

犬マニアという方にもおすすめなポスターですが、子ども部屋のインテリアとして飾ってみても面白いかもしれません。

犬種別アルファベットポスター

お子様の部屋にも最適な、アルファベットに並べられた犬種ポスターです。

とても明るい雰囲気でおしゃれ、かつ英語学習にも最適かも!

賃貸でも飾れる方法はあります!

棚の上に置かれたポスター
UnsplashSylwia Pietruszkaが撮影した写真

愛犬の写真を飾っている方は多いと思いますが、犬の絵やポスターを飾ってみるのもおしゃれですね。

しっかりとフレームに入れて飾るだけで、部屋の印象もかなり変わりますのでおすすめです。

賃貸だから壁に穴を開けられない・・・

という場合でも大丈夫!

私の家も賃貸ですが、壁を傷つけずに飾る方法もあります。

今回ご紹介したポスターの中にはフレーム付きのものと、フレームが付いていないものがあるのでご注意くださいね。

紹介してきた以外にも、たくさんの作品やポスターがありますので、犬好きの方はぜひインテリアに取り入れてみては!

© 2025 minotake office(新しいタブで開きます). All rights reserved.