人間用とペット用の蚊取り線香に違いはあるの?と思ってしまいますが、実は蚊取り線香にも色々な種類があり、犬や猫をはじめとしたペットにも優しい蚊取り線香は存在します。
犬や猫を飼っている方であれば、できるだけペットにも害のない蚊取り線香を選びたいですよね。
そこで今回は、蚊には厳しく、ペットには優しい蚊取り線香の選び方や、おすすめの蚊取り線香について解説、人間用と動物用の違いについても解説していきたいと思います。
ペットに優しい蚊取り線香の選び方

結論から言うと、人間用の蚊取り線香と動物用の蚊取り線香の成分は、”ほぼ”同じです。
違いがあるとすれば燃焼時間の違いくらいで、ペット用だからといって
- 煙が少ない
- 成分が人間用より薄い
- 体に優しい
このような違いはありません。
因みになぜ燃焼時間を長くする必要があるの?という疑問ですが、外で飼育されている番犬や家畜動物など、室外でも蚊取り線香を焚くケースがあるので、動物用は長時間タイプが多いようですね。
そんな中でも、できるだけ犬や猫にも害のない優しい蚊取り線香を選びたい!と思いますよね。そこでポイントとなるのが、「天然の除虫菊」を使用した蚊取り線香を選ぶという事なんです。
犬や猫にも優しい天然の殺虫成分「除虫菊」とは?
「除虫菊」とは、殺虫作用のある「ピレトリン」という成分を含んだシロバナムシヨケギクという植物のことです。
かつてはこの除虫菊が虫除けとして使われていましたが、虫よけ需要の高まりなどの影響を受け、現在も多くの殺虫剤に使用されている「ピレスロイド」という成分が人工的に作られました。
人間用と動物用蚊取り線香との違いとは?

「ピレスロイド」は人体はもちろん、犬や猫などの哺乳類、鳥類にも悪影響を及ぼしにくい成分として認められていますので、数多くの殺虫剤にも使われている信頼性の高い殺虫成分です。
蚊取り線香にもピレスロイド系の殺虫成分が使用されているので、実際のところは犬や猫にも害を及ぼしにくいものではあるんです。
とはいえ、やはりピレスロイド系は人工的に作られた化学物質。
より安心な蚊取り線香を追求していくと天然の殺虫成分を使った蚊取り線香という結論に行き着きます。
除虫菊やピレスロイドが犬猫に及ぼす影響については、別記事でも詳しく説明しています。一読していただくと、殺虫成分の安全性と害について理解できるかと思います。
法律的にも動物用・人間用に違いがある
ペット用と人間用の蚊取り線香には、”法律”としての違いもあり、人間用・動物用と明確に分ける必要があります。
- 人間用の蚊取り線香
- 医薬部外品
- 厚生労働省の承認が必要
- ペット用の蚊取り線香
- 動物用医薬部外品
- 農林水産庁からの承認が必要
ペットが怪我や誤飲をしないような設計になっているなど、微妙な違いはあるものの「動物用だから人間用として使えない」というわけではありません。
実際には表記・登録上の問題なのであまり関係のない部分かもしれませんが、この違いについては、アース・ペット株式会社のホームページでも確認することができます。
おすすめの蚊取り線香を紹介
今回、蚊取り線香を調べるにあたり色々な口コミを読んでみましたが、「ペット用だけど煙が多い」「ペット用なのに臭いがきつい」といった口コミも多く見かけました。
残念ながらこれらは全くの勘違いで、基本的に成分は人間用の蚊取り線香と同等となっていますので、こうした違いは”ペット用なのに“という事ではなく製品上の違いと考えられます。
そんな中でも天然の除虫菊を使用した、おすすめの蚊取り線香をいくつかご紹介していきたいと思います。
【おすすめの蚊取り線香 その1】
ライオンケミカル
菊星渦巻 動物ペット用
有効成分 | 除虫菊末(天然ピレトリン) |
---|---|
燃焼時間 | 大型タイプ:約9.5時間/1巻 レギュラータイプ:約7時間/1巻 |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
昔懐かしな復刻版パッケージで、パッケージのライオンがいかにも強力そうな印象を与えるライオンケミカルの「菊星渦巻 動物ペット用」。
実際の蚊取り線香は天然素材100%の優しさ仕様。天然除虫菊使用で、ペット周りの使用でも安心な蚊取り線香です。
因みにどちらも天然素材100%ではありますが、レギュラーのみ、原材料に除虫菊末のほか「植物混合粉」という記載があるので、ペット用と若干違うのかもしれません。
ラインナップは「レギュラータイプ」と「大型タイプ」の2タイプがあり、動物ペット用は「大型タイプ50巻」のみ。
菊星渦巻 動物ペット用の口コミ
アマゾンの現時点での「菊星渦巻 動物ペット用」の評価は星3.9。(2020/07/03時点)
低評価の方のコメントでは、「焚き火の臭いが強くて集合住宅では使いにくい」というコメントや、湿気に弱く消えていることがあるというコメントも。
一方、高評価のコメントでは猫がいても使用できるというコメントや、喉への刺激もないというコメントがありました。全体的には高評価な蚊取り線香かと思います。
【おすすめの蚊取り線香 その2】
ライオンケミカル
ライオンかとり ペット・動物用蚊とり線香 缶
有効成分 | dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド系) |
---|---|
燃焼時間 | 9.5時間 |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
前述で紹介した「菊星渦巻 動物ペット用」の現代版?とも言える蚊取り線香がこちら。
復刻版では除虫菊が使用されていますが、こちらは合成ピレスロイド系のdl・d-T80-アレスリンを使用しています。
犬や猫にとってより優しい蚊取り線香を選ぶのであれば、自然素材を使っている「菊星渦巻」の方がおすすめかもしれません。
ライオンかとり ペット・動物用蚊とり線香の口コミ
アマゾンの現時点での評価は星4.4。(2020/07/03時点)
口コミ数が少なかったためレビューも参考程度になりますが、臭いはするというコメントや、長時間使えるから良いというコメントがありました。
長時間タイプが良いのならこちらの製品を、少しでも犬猫に優しいものを選ぶのであれば、前述の菊星渦巻がよりおすすめとなります。
【おすすめの蚊取り線香 その3】
金鳥の渦巻
動物用蚊取り線香 10時間用
有効成分 | ピレスロイド(アレスリン) |
---|---|
その他の成分 | 植物性微粉末、澱粉、DHA-Na、着色剤、その他5成分 |
燃焼時間 | 約10時間 |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
蚊取り線香と言えば金鳥の蚊取り線香ですね。そんな金鳥の蚊取り線香にも動物用の蚊取り線香「動物用 金鳥の渦巻」が販売されています。
主成分にはピレスロイド系のアレスリンを使用。動物用ということで成分も若干違うものの、ほぼ同じ成分なので蚊取り線香の臭い自体も変わりません。
違いに関しては、長時間用(屋外でも使用する場合があるため)の製品となっている点で、一般的な人間用の蚊取り線香は1巻で約7時間、一方の動物用は1巻で約10時間と、燃焼時間は3時間も違います。
動物用蚊取り線香の口コミ
アマゾンの現時点での評価は星4(2020/07/03時点)。
普通の蚊取り線香と臭いや煙の量が変わらないという悪評価のコメントがありましたが、前述の通り、ペット用と言っても成分は変わりません。
良いコメントとしては長時間持つので良いというコメントや、しっかりと効き目が感じられるというコメントが多いです。屋外使用も想定している製品なので、もしかすると少し煙の量が多いのかもしれません。
【おすすめの蚊取り線香 その4】
金鳥の渦巻
天然除虫菊 金鳥の渦巻 ミニサイズ
有効成分 | ジョチュウギク末、ジョチュウギクエキス (総ピレトリンとして1w/w%) |
---|---|
その他の成分 | 植物性微粉末、澱粉 |
燃焼時間 | 約3時間 |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
上記の「金鳥の渦巻 動物用蚊取り線香」もおすすめではありますが、”屋内” のペット用として金鳥の蚊取り線香を使用するなら、実はこちらのほうがおすすめ?
こちらは天然除虫菊を使用した金鳥の渦巻で、天然成分100%使用の蚊取り線香なのでペットに対してもより安心な内容となっています。
ただし、デメリットに挙げられるのが燃焼時間です。上記の動物用蚊取り線香は1巻で約10時間と長時間使用が可能ですが、こちらは約3時間とかなりショート。あとはお値段も・・・
天然除虫菊 金鳥の渦巻 ミニサイズの口コミ
アマゾンの現時点での評価は星4(2020/07/03時点)。
製品名に”ミニ”と付いていますが、サイズは通常の蚊取り線香よりも一回り小さなサイズです。
悪評価には匂いが強すぎるというコメントもありましたが、高評価では香りは控えめというコメントも。参考になりませんが、実際のところは人によるのかなという感じです。
【おすすめの蚊取り線香 その5】
りんねしゃ
アロマで防虫 菊花線香 角型ミニサイズ
有効成分 | 防虫草(シソ科ハーブ)、薄荷(北海道滝上産)、除虫菊末(北海道滝上産、中国産)粉末として10%、総ピレトリンとして0.1% |
---|---|
その他の成分 | 白樺木粉(北海道産)、タブ粉、澱粉 ※着色料、防腐剤不使用 |
燃焼時間 | 約3時間/1巻 |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
りんねしゃの「アロマで防虫 菊花線香」は農薬、合成着色料、染色剤、防腐剤を一切不使用、無農薬で栽培された除虫菊や薄荷(ハッカ)を主成分とした防虫線香なので、ペットや赤ん坊にも安心して使用することができる、アロマの線香です。
主成分にもなっている薄荷(ハッカ)の香りは、”殺虫”ではなく”忌避”を得意とした香りですので、蚊をはじめとした害虫に近づいてほしくない場所へ設置することで、”殺虫”せずに”虫よけ”を行うことができる製品です。
ハッカ使用。猫や鳥には害となる可能性も
除虫菊は含まれているものの、一般的なピレスロイド系の蚊取り線香ではなく北海道の滝上町で栽培された薄荷を使用。
滝上町の水蒸気蒸留釜で抽出された薄荷オイルを含有するなど、アロマ的な要素も強いこだわりの菊花線香です。
薄荷の香りは虫が嫌がる香りでアウトドアにも最適ですが、猫や小鳥などの小動物には適していません。
犬は問題ないのですが、猫は薄荷の香りが毒となる場合もあるため、猫や小動物を飼っている家庭では避けたほうが良いでしょう。
アロマで防虫 菊花線香の口コミ
アマゾンのカスタマーレビューでは2.9の評価。(2020/07/03現在)
薄荷&除虫菊を使用した蚊取り線香ということで期待感も強いですが、残念ながら評価としては高くはありません。コメントには「煙が多い」「効かない」といった辛口コメントも目立ちます。
また、アロマよりも煙の臭いの方が強いというコメントも。一方、高評価のコメントでは「素朴な菊の香り」「虫よけ効果ありました!」といったコメントも多いです。
「煙で喉が痛くなることが無い」というコメントもありましたが、”蚊取り”という意識でなく、”犬にも優しい虫除け”という意識であればおすすめかもしれません。
一風変わった四角い蚊取り線香ですが以下の丸形タイプや、パッケージ違いの製品も(製造元がりんねしゃ、販売元はイーオクト)。おしゃれパッケージで、贈答用としてもおすすめです。
【おすすめの蚊取り線香 その6】
児玉兄弟商会犬用蚊取り線香 ペットロング
![]() |
天然除虫菊使用 犬用蚊取り線香 ペットロング 30巻【蚊取線香蚊取り線香かとり線香かとりせんこう蚊取りせんこう蚊取せんこう蚊遣りペット用犬猫犬用】 価格:838円 |

有効成分 | 除虫菊粉末(ピレトリン) |
---|---|
その他の成分 | 除虫菊抽出粕粉末・タブ粉・バレイショ澱粉・ソルビン酸・木粉 |
燃焼時間 | – |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
和歌山県に本社を置く児玉兄弟商会は大正9年創業という老舗企業で、蚊取り線香のほか、カイロなども製造している企業です。
「犬用蚊取り線香 ペットロング」は、天然除虫菊粉末を使用した無香料・無着色のペットにも安心な蚊取り線香です。
パッケージには“長時間” という表記はあるものの、具体的な時間の記載は見つけられず。
ペットロングの口コミ
楽天の現時点での評価は星4.2。(2020/07/03時点)
持ち時間が長いというコメント、効き目に関してもおすすめというコメントがいくつかありました。猫を飼っている方も使用中というコメントも。
低評価コメントとしては、蚊取り線香の臭いが自然ぽくてよいが、家族が煙いという理由で反対されたという方も。人によっては煙の量が多いと感じてしまうこともありそうです。
【おすすめの蚊取り線香 その7】
アース・ペットお香で虫よけ
有効成分 | トランスフルトリン(ピレスロイド系) |
---|---|
燃焼時間 | 10分/1個 |
原産国 | 日本 |
評価 |
|
アース・ペットの「お香で虫除け」シリーズは、殺虫成分にトランスフルトリンを使用した”お香”タイプの蚊取り線香です。蚊取りお香?
お香は10分の燃焼時間で、約12時間効果が持続するというもの。アロマ処方で室内向けに作られた製品なのでラベンダーとローズの香り、2ラインナップが販売されています。
爬虫類や魚、昆虫を飼っている場合は注意
トランスフルトリンは「1プッシュで24時間効く」系の殺虫剤に使用される成分で、人体やペットにも害は少ないと言われている合成ピレスロイド系の成分です。
ただし、気をつけておきたいのがペットの水飲みです。
トランスフルトリンは揮発性が高く、水にも溶け込みやすいという性質があるため、ペットに魚や爬虫類、もちろん昆虫を飼育している場合は使用をおすすめしません。
犬や猫など、哺乳類や鳥類の場合は極端に神経質にならなくても大丈夫かとは思いますが、居間など、ペットの水飲みがある場所で焚くには少し抵抗があります。
念の為、ペットが近寄らない、もしくは水飲みがない場所で本製品を焚くことをおすすめします。
※ 因みにラット経口の半数致死率(LD50)は、5,000mg/kgというデータも存在します。
お香で虫よけの口コミ
アマゾンでの評価が1件のみで、星5つ。(2020/07/03現在)
実際に使ったことが無いので憶測になってしまいますが、「トランスフルトリン」や「メトフルトリン」と呼ばれる殺虫成分は、近年の流行り?の成分と言えます。
私もメトフルトリンの24時間効く系の殺虫剤を使用しましたが、効果は(蚊取り線香よりも)かなり感じられました。
トランスフルトリンがどれくらいの効果かはわかりませんが、恐らく本製品も効果的には期待が持てる気もします。
使用する場所(というか水場)にだけ少し気を使うようにし、蚊取り線香の臭いが苦手という方で、短時間で済ませたい!という方であればおすすめの製品かもしれません。
おすすめの蚊取り線香 その8
アース・ペット
ペット用アース渦巻AC40
有効成分 | dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド系) |
---|---|
燃焼時間 | 約13時間 |
原産国 | タイ |
評価 |
|
アース・ペット株式会社の「ペット用アース渦巻AC」は、燃焼時間が約13時間という長持ちタイプの蚊取り線香です。
今回ご紹介している他の製品よりも、アース・ペットの蚊取り線香はホームセンターなどでも見かけることが多い製品ですが、有効成分はdl-d-T80-アレスリン(ピレスロイド系)と、一般的な蚊取り線香と成分は同じタイプになります。
ペット用アース渦巻AC40の口コミ
アマゾンの評価では星4.3と高評価。(2020/07/03時点)
13時間という長時間タイプなのに加え、値段もロープライスなので昔から人気の高い蚊取り線香です。
ただし、”ペット用”というくくりで選ぶと、そこまで際立った特徴がないという印象も。
値段にこだわりがあれば、無難な所で本製品を選ぶのがベストかも知れません。
おすすめの蚊取り線香はこれ!

気になる商品はありましたか?さいごに今回ご紹介した蚊取り線香をまとめてみました。
商品名 | 有効成分 | 除虫菊使用 | 燃焼時間 |
---|---|---|---|
ライオンケミカル 菊星渦巻 動物ペット用 |
除虫菊末 (天然ピレトリン) |
◯ | 9.5時間 |
ライオンケミカル ペット・動物用蚊取り線香 |
dl・d-T80-アレスリン (ピレスロイド系) |
✕ | 9.5時間 |
金鳥 動物用蚊取り線香 10時間用 |
ピレスロイド (アレスリン) |
✕ | 10時間 |
金鳥 天然除虫菊 金鳥の渦巻ミニサイズ |
ジョチュウギク末 ジョチュウギクエキス |
◯ | 3時間 |
りんねしゃ アロマで防虫 菊花線香 |
防虫草 (シソ科ハーブ) |
◯ | 3時間 |
児玉兄弟商会 犬用蚊取り線香 ペットロング |
除虫菊粉末 (ピレトリン) |
◯ | – |
アース・ペット お香で虫除け |
トランスフルトリン (ピレスロイド系) |
✕ | 10分 |
アース・ペット ペット用アース渦巻 |
dl・d-T80-アレスリン (ピレスロイド系) |
✕ | 13時間 |
この中でも私がおすすめしたいと思うのは、「金鳥の渦巻 天然除虫菊 金鳥の渦巻ミニサイズ」です。
(あくまでも私感で製品の甲乙を付けるものではありません。)
燃焼時間が3時間と短いですが、犬猫の事を考えると煙を焚きすぎるのも心配なので、適度な時間で燃え尽き、天然の除虫菊を使用しているという点でベストバイと判断しました。
ただし、これは自宅での使用を想定した場合で、アウトドアで使用する場合には「アース・ペット ペット用アース渦巻」の一択ですね。
(テントの中はアロマかお香がいいかも!)
アウトドア中に遭遇する「ヤブ蚊」はなかなかしぶとかったりもしますので、除虫菊だと効果に少々の不安も・・・という事で13時間持つピレスロイド系が安心かなと思います。
ペットに優しい蚊取り線香のポイント
犬や猫におすすめな蚊取り線香にも色々な種類がありましたね。
ポイントをまとめると、
- 天然除虫菊を使用しているかどうか
- 燃焼時間は使用箇所によって考慮する
- 猫や鳥、魚などに害がある蚊取り線香もある
といった感じです。
今回ご紹介した蚊取り線香でなくとも、ペットに極端な害があるわけではありません。
あくまでも今回は「よりペットに優しい蚊取り線香」というテーマでご紹介させていただきました。夏の防虫対策の参考にしていただければ幸いです!